LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
07月12日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年
07月31日
土曜日はふたたびヌーディードックへ
Lost Lake again
category: 休日
2012年7月14日(土)晴れ
この日は夕方から、ロストレイクに出かけました。2週間あまり気温の高い日が続いたおかげで水温もあがり、私も何度か水に入って泳ぐことができました。水のなかにいられるのはせいぜい5分ほどですが。
十代と思われる女の子たちが、キャーキャーと騒ぎながら丸太を揺らして落とし合い、とても楽しそうでした。
陸の友達フロイドは、いつも泳いで湖を一周します。長時間水に入っているには水温が低いので半袖のウエットスーツ着用です。ウェットスーツ貸してあげるから泳いでおいでと言われましたがお断りしました(笑)
あとわずかで、太陽が山の向こう側に隠れようとしています。こんなとき、手を伸ばして指を太陽と山の間にかざすと、指一本分が15分だと教えてもらいました。つまり、太陽と山の間が指2本分の距離だと、30分後に日が沈むということになります。
日が傾いて急に涼しくなり、みんな着替えて帰って行きますが、陸はフロイトとビールを飲みながらおしゃべりしていて動く気配なし。
すっかり日が隠れると、濡れ髪の私は寒い〜! 早く帰ろう〜! とぐずぐずしている陸を急かします。ブライアンがポータブルのバーベーキューを持って来てホットドッグを作り始め、私たちにも勧めてくれましたが、上着を持ってこなかった私は急いで車に戻ることにしました。
PR
コメント[0]
2012年
07月19日
日曜日はヌーディドック
Nudie dock at Lost Lake
category: 休日
2012年7月8日(日)晴れ
じつは土曜日に陸からマウンテンバイクレッスンを受けて、一緒にいろんなトレイルを走り、少々疲れた帰りの砂利道の急な下り坂で転倒して膝を擦りむいてしまいました。かなり痛々しい状態です。そのため日曜日はバイクにのる気になれず、ロストレイクで日光浴をすることにしました。
この湖には、ウィスラー唯一のヌーディストビーチならぬ、ヌーディストドックがあります。ここが陸のお気に入りの場所。ここに行くと、いいおじさんたちがみんなぶらんぶらんさせながら泳いだり歌ったり日光浴したりしています。女性もトップレスの人、素っ裸の人、水着を来ている人と様々です。
去年の夏にも、何度も来ていたので、ヌーディドックの常連の人たちとはみな顔見知り。昨年9月以来会っていなかった顔ぶれと再会して、陸は結婚したよと報告。常連の一人のマイクは子供が生まれたんだと、スマートフォンでかわいい男の赤ちゃんの写真を見せてくれました。
陸が結婚報告をしたので、常連の一人ブライアンが結婚のお祝いに歌をプレゼントするといって、私の前にやってきました。歌詞に私の名前を織り込んで、みんな君のことが大好きだよ、僕も君のことが大好きだよとすこしはにかみながら歌ってくれました。シアワセ
この間、リックは何をしていたかというと。。。
いつも誰かがドックから湖に落とし物をします。袋に入れたビールを湖に沈めて冷やしておくのですが、手を滑らせてビールを沈めた人は数知れず。そのほか、自転車を沈めてしまった人もいます。ここは水深20メートル近くあるらしいのですが、誰かが自作のフックを作って持ってきたので、それを借りて落とし物釣りをしています。そしてなんと袋に入ったビールを見事釣り上げました!去年のビール!?みんなで山分けして頂きました。
ブライアンが歌い終えたあと、そこに居た若い男の子6人くらいのグループのひとりが、ギターを借りて歌い始めました。なんと自作の歌を渋い声で歌って、かなり上手でした。しばらくすると、少し離れたところに居た、中米系の美しいダークスキンの女性が近づいてきて、耳元で何かささやいたかと思うと、二人でフロートに乗って湖にこぎだしました。逆ナンです。小さなドックの上でいろんなドラマがあります。
小型犬たちがパラソルの下で涼んでいます。
小さなドックなので、まわりの人たちの会話も勝手に耳に入ってきます。フレンチ系の男性と女性の会話。「わたし41歳になっちゃった。でも、まだ髪は染めてないのよ」「トシの話はするなよー。僕は染めてるよ、頭も胸毛も」「染めるのは体に悪いでしょ」「僕のは自然素材のだから安心なんだ。日本の製品でヘナっていうんだ。僕は日本の友達に買ってきてもらうんだけど、バンクーバーでも買えるよ」
日本製品はこんなところでも人気のようです。女性もかなり興味を示して、男性が使い方を詳しく説明していました。
気がつけばもう7時前。帰る準備を整えた陸とブライアンがふざけています。
コメント[0]
2012年
07月18日
週末は無料コンサート
Pacifica and Jill Barber
category: 休日
2012年7月7日(土)曇り
7月から9月のあたままで、ほとんど毎週末、ウィスラーの自治体主催の無料コンサートが開催されるようです。そこで土曜日の夜に出かけてみました。
8時半スタートで、Pacifica という女性ミュージシャンがラテン系の歌をスペイン語で歌っていました。9時ごろに行った私たちは最後の数曲しか聞けませんでしたが意外に良くて、もっと早く来ればよかったとちょっと残念でした
その後、Jill Barber というジャズ系のシンガーソングライターの女性が演奏。とてもチャーミングな女性で、甘い歌声も素敵でした。
音楽にあわせて踊る少女は、私に向かってカメラ目線でした。かわいい
コメント[0]
2012年
07月17日
コンサートのあとはビール
Beer at Citta's Patio
category: 休日
2012年7月7日(土)晴れ
無料コンサートに行くと、たくさんの陸の友達に会います。
この日、ワンピースドレスを来てちょっとおめかしして出かけたら、リックの男友達から大好評。みんなに褒められてちやほやされて、いい気分でした。
コンサートが終わると、じゃあ、このあとはCitta(ビレッジにあるBar)で集合!ということになり、みんなでビールを飲みながらしばしおしゃべりを楽しみました。
夜の11時を過ぎても、ビレッジは昼間と変わらないほどの人通り。
12時近くに私たちが帰るころに、超ミニのワンピースでクラブに繰り出して行く若い女の子たちとすれ違いました。19年前に私たちも繰り出した店ですが、いまは早く帰って寝たい年頃になってしまいました。(苦笑)
コメント[0]
2012年
07月17日
土曜日の朝
Saturday morning
category: 休日
2012年7月7日(土)晴れ
土曜日の朝9時ごろ、陸がパンケーキを焼いているところへ、友達マーティから電話が入りました。うちの近くのトレイルまで犬の散歩に行くのだけれど、一緒に歩かないかとのお誘い。それじゃとりあえず家に来てということになり、一緒にパンケーキを食べてから、Riverside Trail を、二匹の犬と一緒に歩きました。
マーティがわざと吊り橋を揺さぶったので、もう一匹の犬は怖がって戻ってしまいました。
右側の写真、陸が痩せて見えるようにとマーティはわざと自分のおなかを膨らませてくれました。暖かい男の友情!?
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]