LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月30日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年
10月19日
雨の日曜日 色づいたメープルツリー
category: 休日
2012年10月14日(日)
予報通り日曜日も雨。うちでまったり過ごしたあと、夕方、食料品の買出しにでかけました。買い物の前に少し散歩すると、ヴィレッジの街路樹が色づいて鮮やか。
観光客も減って閑散とした通りに色とりどりの落ち葉がちりばめられていました。
雨にぬれた落ち葉はひときは色鮮やか。
カナダといえば赤いメープルリーフが定番ですが、真っ赤になるメープルの自生地はカナダ東部がおもだそうで、西海岸のこのあたりでは、日本のように山が紅葉で赤く染まることはありません。黄色く染まったメープルを散見する程度です。紅葉が美しいのは街路樹として植えられたメープル。赤、黄色、オレンジと色はいろいろ。こちらでは日本のカエデも人気があって、Japanese maple と呼ばれて、よく庭の植栽に使われています。
PR
コメント[0]
<<
曇り時々晴ー色づいたメープル
|
HOME
|
雨の土曜日 メキシカン料理と映画
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
曇り時々晴ー色づいたメープル
|
HOME
|
雨の土曜日 メキシカン料理と映画
>>
忍者ブログ
[PR]