LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月29日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年
02月19日
ジネットとホッケーと脳しんとう
category: 休日
2013年1月27日(日)
金曜日の夜にビルのパートナー、ジネットから Lilloet Lake のキャビンに着いたとのメッセージが届きました。フィールドから、途中、サーモン・アームで一泊して2日がかりで運転して来たそうで、土曜日は休養し日曜日にスキーに行きたいとのこと。土曜日のコンディションがいまひとつだったので私は不参加、陸とジネットが二人でスキーに出かけました。スキーの後、うちで一緒に夕食。陸のホッケーの日だったので、一緒にホッケーを観に行ったあと、キャビンに戻ってゆきました。
じつは、この週の木曜日、陸がいつもより1時間ほど早く仕事から帰ってきました。仕事場で勢い良く立ち上がった拍子に頭をステンレス製の窓枠の角にぶつけて怪我をしたといいます。頭には1センチほどの傷と血を流した跡。すでに血はとまっていましたが痛々しい傷です。病院には行きたくないと言って、氷で傷を冷やしてすませました。金曜日は仕事が半日のみの予定だったので、普通に仕事に出かけ、午後にボスにビールとハンバーガーをご馳走になってから帰宅。土曜日は私と一緒にスキー、日曜日はジネットとスキーに行ったあとホッケーといつも以上にフルコースの週末。
ところがホッケーの試合を見ていて、どうも陸の動きがいつもより鈍いように思えました。チームメイトの一人から、ポジション取りが悪いと注意されたりしています。試合のあと、いつもよりシャープさを欠いた動きだったと伝えると、本人は気づいていなかった様子。すこし心配になったようで月曜日の朝、やっと病院へ。そして脳しんとうと診断され、1週間仕事を休むように宣告されて帰ってきました。とにかく脳を休めるようにとのこと。陸は以前ラグビーをしていた頃に数回、そしてホッケーで数回、脳しんとうをやっています。最近になって、脳しんとうを複数回経験した場合の危険性が指摘されるようになり、元フットボール選手たちが、チームを相手に訴訟を起こしたりしているほどです。年をとってから、脳しんとうの後遺症が現れることも多いとか。。。
うむむ〜、早くにボケ老人になったら、どうしよう〜(>o<)
PR
コメント[0]
<<
1/29 メキシカン・ランチ
|
HOME
|
1/26 オーストラリア・デイ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
1/29 メキシカン・ランチ
|
HOME
|
1/26 オーストラリア・デイ
>>
忍者ブログ
[PR]