LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月29日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年
02月26日
2/8 ダンシング・オールナイト!?
category: 休日
2013年2月8日(金)
いよいよ、久しぶりのダンスパーティの日。夜7時ごろスタートとみんなに伝えてありましたが、金曜日のため、みな仕事のあとでポットラックの料理を用意しないといけなかったせいか出足は遅め。私とリックがちょうど7時にジェフの家に着くと、ジェフはパーティのために部屋を掃除し終えたところで、今からシャワーを浴びるから誰か来たらホストよろしく〜!という調子。
7時半ごろになって少しずつ人が集まってきました。ところが、マノーとパトリシオの車が凍てついたジェフのドライブウェイでスタック。男性陣は救出のため外に出て行き、20分あまりしてから戻ってきました。
集まって来た友だちの何人かは私と陸に向かって「Happy Aniversary!」といってハグしてくれます。えっ? 私たちの結婚一周年パーティはもう終わった筈!? まっ、いっか(笑)
総勢16人が集まって、まずはおつまみを囲んでキッチンで飲み物片手におしゃべり。気がつくともう9時を過ぎています。ジェフがディナーのスタートの動きをみせるのを待っていましたが、おしゃべりに忙しそうだったので、リックに目配せしてお皿を並べ始めると、やっとディナースタートの流れに。
食事を終えるとやっと待ちに待ったダンシングタイム〜♪ このとき、すでに10時を過ぎていました。この日はダンス好きの南米の人たちをたくさん呼んでいたので、北米と南米のダンスミュージックを交互に楽しみました。
コロンビア人、エクアドル人、ペルー人、ラテン系の人たちはリズム感がすばらしい。
誰かが持って来たスパンコールフリルの付いたスカーフを腰に巻いてベリーダンスのように腰を振ります。
みんな交替に挑戦。
ジェフも挑戦。男性陣がやるとどうにもサマになりません(笑)
ペルー人のスーはダンスがとても上手。めちゃくちゃサマになります。
ペアになってサルサもどき。。。
踊り疲れたらカウチに座って、みんなの踊りを鑑賞。
けっきょく2時前まで踊り続け、家に帰り着いたのは2時半。。。
楽しい夜でした〜
みんなこんなに楽しいパーティは久しぶりだったと大好評。また定期的にやろうという話になっています。
PR
コメント[0]
<<
2/10 バックカントリー・スキーに初挑戦
|
HOME
|
ペニーが消える日
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
2/10 バックカントリー・スキーに初挑戦
|
HOME
|
ペニーが消える日
>>
忍者ブログ
[PR]