LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月28日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年
06月08日
トレイルで鳥に襲われる!?
category: トレイル
2013年5月25日(土)
この日は、午後からSea To Sky Trail を、Cal-CHeak キャンプ場まで、バイクライドに出かけました。バイクのシートの支柱がまだ長すぎたので、出かける前にジェフ2の家に寄って切ってもらうことに。
こんな金属の棒を切るのは大変だろうと思っていたら、さっと工具を取り出して、あっという間にカットしてくれました。
シートが低くできるようになって、快調~♪ とはいえ、登り坂続きの場所ではかなり息切れしつつ走ります。帰り道で、登り坂が延々と続く区間をようやくクリアしてあまりに息が切れたので、岩に手をかけて休憩することに。そういえば、去年、岩に手をかけた瞬間に頭のなかがシーンと静まりかえり周囲の風の音や鳥の声に包まれて、超癒されたことがありました。きっとこの岩だったんだ!と同じ効果を期待していたのですが、何やら後方から怪しげな鳴き声が聞こえます。大きなカエルでもいるのではないかと思いながら振り返ると、鳥が近づいてきました。
人間を恐れる気配はまったくなく、なんと羽を広げてとびあがりながらバイクの前輪をつつきにきます。
先に行っていた陸が、心配して戻ってきました。この鳥が私に纏わりついて攻撃してくると言うと、こんなの初めてだと面白がっています。「この鳥は美味しいぞ、晩御飯にするか?」と半分本気で言っています。
それでも陸はまったく無視して私ばかりに絡んできます。タイヤがパンクしたら困るので、振り払って進もうとしますが前輪に巻き込みそうになるので、追い払いつつ発進、2,30メートル走って後ろを見ると、低空飛行で追ってきて、また攻撃を開始します。再びスピードを上げて前進してなんとか振り切りました。
私は勝手に、この鳥はあの聖なる岩を守っていたに違いないと言っていましたが(笑)、冷静な陸とジェフによると近に巣があって雛を守っていたのだろうということです。納得です。
写真をもとに調べてみると、どうやらPtarmigan(雷鳥)のようです。日本では天然記念物。晩御飯にしなくて良かった!(笑)
PR
コメント[0]
<<
新しいメキシカン・レストラン
|
HOME
|
山菜の英語名
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
新しいメキシカン・レストラン
|
HOME
|
山菜の英語名
>>
忍者ブログ
[PR]