LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月29日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年
06月14日
お仕事探しの準備
category: つれづれ
永住権がとれたということは、カナダで働けることになったということです。ビザがないから働けないという言い訳はもう通用しません。
こちらでは、結婚しても女性も働いているのが普通。もうのんびり専業主婦を続けるわけにはいきません。陸も私が家計に貢献するようになる日を首を長くして待っています(笑)
しかし、カナダではワーホリのときに日本人経営の会社で働いたのみで、カナダのビジネス現場についてはまったく予備知識がありません。
そこで、まずは履歴書づくりから取り組んでいると、陸が Function Junction にある、Employment Service Center で、履歴書作りを手伝ってくれると教えてくれました。
オーガニック食料品店オリーブスの入っているビルの2階にあります。
ビルの入り口に看板が出ています。
こじんまりしたオフィスに受付があり、自由に使えるパソコン数台、プリンタ、コピー機、FAXなどが並んでいます。家にパソコンがない人も、ここへ来れば履歴書作りができるわけです。中央のテーブルには、求人リストのファイルと、履歴書やカバーレターのサンプルのファイルが置かれています。
受付で、履歴書作成を手伝ってもらえると聞いて来たと伝えると、簡単なアンケート用紙を渡されて記入し、この施設の利用者カードを貰いました。ここは求職者の補助をするために設けられた公的施設でカナダで就労が可能なひとなら誰でも利用できるようです。
この日は、履歴書のサンプルを眺めて、いくつかコピーをさせてもらって終了。ケースマネージャーとの面談を勧められ。予約をして帰ってきました。
PR
コメント[0]
<<
お仕事探しの準備 ーその2-
|
HOME
|
ルピナスの季節ふたたび
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
お仕事探しの準備 ーその2-
|
HOME
|
ルピナスの季節ふたたび
>>
忍者ブログ
[PR]