LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月30日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年
06月28日
iPhoneの便利機能 ー画面表示拡大ー
category: つれづれ
iPhone を買ってから、自分の使いやすいように設定のカスタマイズに取り組みました。そのなかで、小さい文字が少々辛くなってきた私にとって、とてもありがたい機能を発見。陸のiPhoneを操作するたびに、「字が小さすぎる~眼鏡、眼鏡!」ということを繰り返してはズーム機能があるといいのにと思っていたら、ちゃんとあったのですね。さっそく設定をONにしました。
この機能は私の同世代のみなさんにはきっと嬉しい機能。そんなの前から知ってるよ! という人もいると思いますが、えーっ知らなかった! という人もいると思うので、お知らせしますね。
手順は、
設定 > 一般 > アクセシビリティ から、「ズーム機能」をONにします
以下のページに画像つきでわかりやすく説明してありますので参考にしてください。
http://k-signpost.com/archives/2398
この機能をONにしてから。
・3本指のダブルタップで拡大。もう一度ダブルタップで通常表示。
・3本指のドラッグでスクロール。
・3本指でダブルタップして指を離さずドラッグで拡大倍率を調整。
これで、どんなアプリを使っているときでも、拡大して見ることができて便利です。車のなかで地図アプリを見ながら、陸のナビゲーターをしなければならないときに、地図は拡大しても地名の文字が小さいままで困ったのですが、このズーム機能なら文字も大きくなってくれるから役に立ちます。
「3本指で操作」がキーです。拡大したあと、一本指で表示部分を移動しようとしても動いてくれません。元に戻したいときも3本指でタップしてくださいね。
PR
コメント[0]
<<
Flank Trail に挑戦
|
HOME
|
家庭菜園もうひと区画追加
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
Flank Trail に挑戦
|
HOME
|
家庭菜園もうひと区画追加
>>
忍者ブログ
[PR]