LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月30日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年
07月20日
月曜は誕生日パーティー
Birthday Party
category: その他
2012年7月9日(月)晴れ
月曜日は陸の友達デイブの誕生日パーティに呼ばれ、ビールと白ワインとフルーツを持って出かけました。
7時頃着きましたが日暮れまでまだ時間があるので、芝生の上で飲み物とおつまみを頂きながらしばしおしゃべり。しばらくしてメンバーが揃ったところで、croquet(クロケット)を楽しみました。
デイブのガールフレンドがコロンビア人で、参加者も多彩な顔ぶれ。ペルー人、エクアドル人、そして私のほかにもう一人日本人の女性がいました。英語圏の人もそうですが、スペイン語を話す人たちは国が違っても交流できるのでうらやましい限りです。
太陽が山の向こうに隠れたところで、家に入ってディナーを頂いたあと、お約束のバースデーケーキ登場です。アイスクリームのケーキに持って行ったフルーツを添えていただきました。その後、ワインを飲みながらおしゃべり、気がついたら11時! 陸の仕事が7時半スタートで、毎朝6時起きの私たちにとって、月曜日からの夜更かしはちょっと応えました(苦笑)が、楽しいパーティでした。
PR
コメント[1]
<<
今日も晴天!ロッガーズ・レイクまで歩きました
Hiking to Logger's Lake
|
HOME
|
日曜日はヌーディドック
Nudie dock at Lost Lake
>>
コメント
大人の会
みんな大人なのに子供みたいな楽しそう(笑)
アルコール入るから余計かな?
私も左足を3箇所も蚊に刺されてかゆい日々を送ってます(><)
昔みたいにあまり刺されなくなったから、ちょっと刺されるとなかなか、かゆさが収まってくれないんだよね~。
カナダ一度は行ってみたいなぁ~。
【2012/07/1917:14】||ゆっきー#8d1e5c3f18[
編集する?
]
読み込み中・・・
ここはなにかにつけて本気で遊ぶ大人の多い場所です。40代~50代の人たちの会話が、カイトサーフィンの割引クーポン見つけたよとか、パドルボード買ったよとか、セーリングサークルオススメだよとか、とにかくあらゆるスポーツに興味を示します。ある意味、大人が子供でいられる場所かも。
虫刺されの数なら負けないよ。こちらは、モスキート(蚊)レイクなんていう湖があるくらい蚊が多いのです。
【2012/07/21 02:14】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
今日も晴天!ロッガーズ・レイクまで歩きました
Hiking to Logger's Lake
|
HOME
|
日曜日はヌーディドック
Nudie dock at Lost Lake
>>
忍者ブログ
[PR]