LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月29日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年
07月30日
スーパーで買える日本食材
Japanese ingredients in grocery store
category: 食べ物
2012年7月19日(木)晴れ
ブラウン・シュガーを買いに、ウィスラー・クリークにあるスーパーまでマウンンバイクで出かけました。
舗装された歩行者・自転車専用のValley Traiを通って30分足らずで行けます。これはカーブのある少し急な下り坂の標識。舗装されてはいますが、アップダウンがあるので何カ所か息切れスポットありです。
ふだんは週末に一週間分まとめ買いするので、車でヴィレッジにある大きなスーパーに連れてってもらいますが、今日はバイクなので家から近い店にしました。
パラソルの下にはスイカがごろごろ
カットしたスイカは氷の上にならんでいます。暑い日だったのでトウモロコシにも氷がかけてありました。
さて、この店で買える日本の食材はというと。
定番のキッコーマン醤油
溜まりしょうゆもいろいろバリエーションがあります。
照り焼き醤油もけっこう人気です。
ちょっとピンぼけですが、わさびです。中央にあるのはわさびマヨネーズ。これって日本にもあるのでしょうか。
お寿司の材料、ミツカンすし酢とのりは必須です。すし食材の合間にキューピーマヨネーズ。こちらの人にとって、マヨネーズもすし食材のひとつなのかもしれません。
巻きすもちゃんと売っています。
このほか、パン粉や唐揚げ粉、グリコカレーも売っていました。
ここでは確認しませんでしたが、ヴィレッジのスーパーではこのほかにも、みそ、刺身用冷凍サーモン、冷凍マグロ、うどん、そば、うどんだし、そばつゆ、てんつゆ、大根、白菜、ごぼう、豆腐、などを売っています。お米もアメリカ産ですが、日本のお米が買えます。サッポロ一番とカップヌードルはどこの店でも売ってます。
PR
コメント[1]
<<
30億円の豪邸!?
36 million dollar house
|
HOME
|
ハーブの薬 ー オレガノ・オイル
Oregano Oil
>>
コメント
すごい!
日本食材意外と豊富なんだね~。
お寿司用品があるのにはびっくり(笑)
それだけ日本食が浸透してるって事?それとも日本人が多いからかなぁ?
和食作りたくなっても全然大丈夫だね( ´艸`)♪
【2012/08/0212:41】||ゆっきー#8d1e5c3f18[
編集する?
]
Re:すごい!
こちらの人でも、お寿司作る人はけっこういるみたい。日本人の住人もそれなりに多いけれど、お寿司はカナダ人も大好きなのです。日本人の作るお寿司とはちょっと違うけれど、こちら風に進化を遂げていてけっこう美味しいのです。
【2012/08/03 07:41】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
30億円の豪邸!?
36 million dollar house
|
HOME
|
ハーブの薬 ー オレガノ・オイル
Oregano Oil
>>
忍者ブログ
[PR]