LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月29日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年
08月10日
お気に入りの店
Our favarite store
category: その他
2012年8月1日(水)晴れ
ある日、陸がお小遣いをくれました。お気に入りの店に、たくさんいいドレスが入っていたから、明日行って好きなのを買っておいでと言います。えーっ、こんなにたくさんもらったら何枚も買えちゃう~ ありがとう!
というわけで、翌日さっそく行ってみました。
ウィスラーは、観光客向けの店が多く値段も高めです。無職の私は、気軽にお買い物というわけにはいきません。そんな悩みを解決してくれるのが、私たちのお気に入りの店、Re-use-it Centre です。
リサイクルセンターの一画にあって、地元の人が持ち込んだ不要になった品が売られています。衣類のほか、食器、スポーツ用品、本、CD、DVD、オーディオなどが並んでいます。衣類はよれよれのものもありますが、タイミングさえあえば、ほとんど新品状態のものも見つかります。運良くサイズがあえば掘り出し物です。
この日は、ハワイアンのサマードレスとショートパンツ2枚をゲット! しめて13ドル也〜! 貰ったお小遣い、まだまだ使い切れません。
ウィスラーは、家賃や食料品の値段は割高ですが、その分、バイクでトレイルを走ったり、湖を泳いだりとお金を使わずに楽しめることが盛りだくさん。そして、週末は6ドルで買ったドレスを着て、無料コンサートにお出かけ、とエコロジカルでエコノミカルに楽しんでいます。
PR
コメント[0]
<<
金曜日はカントリー・ウェスタン
Jason MacCoy Concert
|
HOME
|
いま流行のスポーツ
Paddle Board
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
金曜日はカントリー・ウェスタン
Jason MacCoy Concert
|
HOME
|
いま流行のスポーツ
Paddle Board
>>
忍者ブログ
[PR]