LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月29日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年
09月27日
インデアン・サマー
category: その他
2012年9月20日(木)
今年は8月の後半にぐっと冷えて、夏が終わってしまったと思っていたら9月に入ってまた夏が戻ってきました。このところ気温の高い日が続いていて、ウィスラーの住人はみなハッピーです。9月にも夏のような日が続くことを、インデアン・サマーと呼びます。この日もいい天気。うちのバルコニーの日陰に置いている温度計でも気温は27度。ヴィレッジまでバイクで出かけることにしました。
途中のレイクサイド・パークにはビキニで日光浴している人がたくさんいました。
予報を見ると、この日をピークに少し気温が下がるようですがまだしばらく好天が続きそうです。ウィスラーの秋は日本の梅雨に負けないくらい雨の日が続き、やがて雪にかわってそのまま冬です。だからこそ、晴れているうちに、暖かいうちに、すこしでも日光浴を楽しんでおこうとするのでしょう。
日照時間が少なくなるとビタミンD不足になるそうです。このビタミンが不足するとカルシウムを吸収できなくなり骨や歯がもろくなるなどの健康障害がおこるとか。また、最近の研究ではビタミンD不足とうつ病も関係があるとされています。秋から冬にかけて太陽光にあたる機会が極端に減るこちらでは、ビタミンD サプリメントのテレビCMも流れます。そんななか、私も冬に備えて夏の間にたっぷり太陽を浴びてメラニン色素を蓄えてしまいました。しみ対策に取り組まねば!?
PR
コメント[0]
<<
バイク修理とコーヒーブレイク
|
HOME
|
或るカナダ的夕食 ーその2ー
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
バイク修理とコーヒーブレイク
|
HOME
|
或るカナダ的夕食 ーその2ー
>>
忍者ブログ
[PR]