LupinusBlog
6月から7月にかけてウィスラーのあちこちで咲き乱れるルピナスの花が私のお気に入りです。 そこで、この花の名前をつけたブログでウィスラーでの日常を綴ってみたいと思います。
c a l e n d a r
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
c o u n t
c a t e g o r y
その他(39)
植物(17)
トレイル(20)
休日(126)
生き物(7)
食べ物(21)
タウン(33)
建物(4)
つれづれ(59)
l a t e s t - p o s t
2017年スタート!
(01/15)
パウダーデイ
(12/31)
アイロンマン カナダ
(07/30)
こうもりとうさぎ
(07/28)
2016年上半期ーお仕事編2ー
(07/22)
o l d e s t - p o s t
ルピナス満開の季節に
Starting Blog when Lupinus is in full bloom
(06/29)
湖底のさかな
Logger's lake
(06/30)
リバーサイドトレイルをマウンテンバイク
Bike ride on River Side Trail
(07/01)
ペンバートンでいちご狩り
Strawberry picking in Pemberton
(07/02)
道路脇のクマ
(07/02)
s e a r c h
a r c h i v e
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年07月 (11)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
n e w - c o m m e n t
無題
[05/21 http://ablazespray7046.jimdo.com]
無題
[05/19 http://meltonbrzzozxfip.jimdo.com]
無題
[05/01 manicure]
無題
[05/15 NONAME]
無題
[12/12 NONAME]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
b a r c o d e
P R
<<
|
HOME
|
>>
2025年
04月29日
[PR]
category:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012年
10月12日
Thanksgiving weekend
category: 休日
10月の一週目の週末は、Thanksgiving の ロングウィークエンド です。Thanksgiving には、家族でターキー・ディナーを楽しむのが定番。日本のお盆のようなかんじで、たくさんの人が実家に帰って家族とともにディナーを楽しむようです。
私が初めてThanksgiving のターキー・ディナーを味わったのは、19年前。カナダのThanksgiving の週末に陸がアメリカに住んでいるお父さんとボビーの家に連れていってくれた時でした。アメリカのThanksgiving は、11月なのですが、私たちのためにボビーが七面鳥を焼いてくれました。そのとき、ボビーは陸に、「この人なら、私たちの孫のお母さんになってくれていいわ」と言ったのと、この間会ったときに聞きました。たまたま私のビザが切れるタイミングで、国境を越えて再入国するために行ったのですが、今にして思えば Thanksgiving にガールフレンドを実家に連れていけば、特別な相手と思われて当たり前。期待させてしまって申し訳なかったかも!?
陸の仕事の都合で休暇がとりにくいため、今年は実家に帰らず、キャビンで過ごすことにしました。そこで、金曜日にディナーを仕込みました。
七面鳥は二人で食べるには大きすぎるので、鶏の丸焼き、ローストチキンにしました。
ローストチキンは最近よく作るので、だいぶ慣れました。ネットでいくつかのレシピを調べて私流にアレンジしたのですが、どのレシピもレモンを詰めて焼く点は共通しています。意外でしたが、焼いてみて納得。レモンの香りがチキンにうつって風味が増します。
Thanksgiving ディナーのもうひとつのお約束はパンプキン・パイ。これもボビーが焼いてくれたのを初めて食べて、とっても気に入ったのでした。作り方を聞くと缶詰を使うからとてもカンタンと教えてくれました。
パンプキンパイ用の缶詰とエバミルクと卵1個を用意します。
レシピは缶詰のラベルの裏側に書いてあります。
パイ生地は別途用意しないといけません。私は全粒粉を使ったパイを作ります。生地のなかに上の材料を混ぜたものを流し込んで焼くだけ。
キャビンの暖炉の脇で、チキンディナーのあと、たっぷりホイップクリームを添えて頂きました。
PR
コメント[0]
<<
Turkey Sale
|
HOME
|
スカンジナビアン・スパ ー 10月はスペシャル ー
Scandinave Spa Whistler
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
Turkey Sale
|
HOME
|
スカンジナビアン・スパ ー 10月はスペシャル ー
Scandinave Spa Whistler
>>
忍者ブログ
[PR]